日向が気持ちいい〜〜

東京は日中、窓を開けていられるくらい暖かかくなってきました。

もう春だなー嬉しいなー
早速こたつを片付けて、食卓テーブルとイスを出した。
やっぱり重心が上めの生活は気持ちがよい。


アナログで絵をまた描こうと思ってペンを取る。
今まで、何か創造的なものを描かなければいけない気がして
そう思うほどにペンを持てなくいたのですが、
あーそのままを描けばいいのかなーと思ったりしました。



ヨーロッパへ行ってから、個人で営む店やその生活に惹かれるようになり
近所を歩いたついでに
小さい古〜いケーキ屋とか和菓子屋をみつけては入ったりしている。


お酒したたるサバランと、サツマイモアンド栗のトルタ
これがまたうまかった。

 1月24日(4)

ついにブリュッセル到着!
24日18時、日本からここまで約20時間。

これから電車で目的の駅まで行き
タクシーに乗りアパートの受付をし
鍵をもらって到着! までが本日のゴール。



列車マークを見つけ、乗り場まではスムーズにたどり着くものの
チケットと乗り方がわからず右往左往…。
ぜ、全然説明がない!

スーツケースを持ったままフロアをうろうろ情報を探すも、
「これがチケット販売機だと思う」という機械のところに
同じく、買い方を探っているような人が集まっているくらい。

しかししんのさんが英語を駆使して
「多分、これで合っている…」という
1枚に2人分のチケットが印刷されているものを買ってきてくれた。


乗り場は4つあって、
頭上の小さなモニタに行き先がフランス語で映し出されている。
基本的に改札はないみたいなので
エスカレーターを下って、ここであろうところで列車を待つ。



列車が来た!
おー列車とホームの間がはんぱない。
日本の「お気をつけください」アナウンスしてるレベルじゃない。
スーツケース18キロを抱えて、震えながらまたぐ。


席は自由席で、ビッグサイズスーツケース×2をひきつつ座れる場所を探す。

中東系?のお兄ちゃんの向かいに席が2つ空いていたので、座ることに。
でもスーツケースが収まりきらず、どうしようーどこに置こうか…、
しどろもどろしているとお兄ちゃんがいいよいいよ、とにこやかに席を譲ってくれた。
見知らぬ土地の緊張していた心にしみたよ…。


駅員さんがまわってきて、チケットチェックもOK
目的駅にも止まり、降りる!
ゴールまであともうちょっとだー

ちょっと休憩

Triple Townというゲームが好きで病的にやってしまう。
やりはじめるとやめられなくなる。
止めたい、もう止めたい、と思いながら次のコマを置いている。
でも終わりそうになると
やっぱりまだ続けたいよ!!!忍者もういいよ!!! 
と、運に懇願しながらなんとか生き延びようとしてしまう。


Triple TounはiPhoneほか、Facebookなどでも無料から始められます。



ソシャゲーとかではまったくなくひとりで延々やるパスルです。
絵は関係ない。

 

 1月24日(3)

着いたのはオランダ・アムステルダム
ここから乗り換えて、45分でベルギー・ブリュッセルへ。

その飛行機までの距離が徒歩20分!
まさかそんなに遠くないだろうと思い歩くと、本当にそれくらい遠かった。

歩いている途中にある売店では見知らぬ品ばかり並んでいて、
それが高いやら安いやら?
疲れていたのでカットりんごを買って食べた。


もう一度手荷物検査があり(なぜか携帯をポケット入れたままで引っかかり続けたよ…)
飛行機へ乗る。


ちょうど夕方のフライトで空がとてもきれいだった。

乗り換えの飛行機にアジア人はいず、自分が他国の人間だと感じた。
それにしても小型飛行機は揺れるー酔いラインぎりぎりで到着。


ブリュッセルに着いたら18:00くらい。
異国の看板に戸惑いつつも、
同じ飛行機に乗っていた赤い髪のお姉さんを手がかりに、手荷物も無事手元へ。


移動疲れと時差ぼけつつ、宿(短期アパート)まであと
列車乗って、タクシー乗って、アパート手続きの3ステップだ〜。

 1月24日(2)

昼11:55の飛行機に乗り、アムステルダムへ着くのは現地時間16:00。
太陽を追いかけてずっと昼のまま12時間!


もっと暇するかなーと思っていたけれど、
機内ディスプレイは映画やゲームなど充実していたことと
楽しみと不安の興奮やら寝たり起きたりで
あっという間ではなかったけれど、過ごせました。


コメディめの映画を3本と数独テトリス

途中で出してくれたアイスが冷たくて、いいリフレッシュになった。
右のは水。


KLM機内食がなかなか美味しかった。パンがおいしかった。



日本上空を離れてもどこまでも続く大地やそこにある川や山に
世界は本当にあったのだ、とはっとした。

行って帰ってきました

無事ヨーロッパ旅行から帰ってきました!
恋人のしんのさんと二人旅で、ツアーじゃなくフリーの1月24日から2月11日までの旅行でした。
以下記録など。


■1月24日(1)
オランダ・アムステルダム経由でベルギー・ブリュッセルへ向かう

遅れてはならないとほぼ徹夜で朝6時前に出発。
早朝かと思ったけれど結構みんな活動してるのね、朝6時って。

バスからバスへ乗り継ぎ成田空港へ。
羽田より広いし雰囲気が違って不思議だなー。


不慣れながらチケットの手続き。
おろおろしてたらだいたい航空会社のお姉さんがやってくれた。
時間があったので空港内でお土産を探す。お茶を買う。おにぎりを買う。
しかし本当に広いなー。
出発前にしんのさんはおにぎりを4つ食べ納めました。
私は普段食べないのにカレーマンを食べた。(バスに乗る前)

時間が来たので搭乗口へ向かう。
荷物検査と出国審査を何もないのにやや緊張ぎみで済ませ、飛行機に乗る!

これから12時間飛行機だー。