枝豆ごはん

1.ごはんが炊けるちょっと前に枝豆をゆでる

枝豆一袋、ざるに出して洗って、塩で揉む。
袋に書いてある様に茹でる。
 塩を入れた多めのお湯で、枝豆の口が少し開く程度から、固さはお好みで。


3.食べてみて、好みの固さになったら、ザルにあけてさっと冷水で冷やす。

4.さやから、豆を出す。
 全部出し終わったら、軽く塩をふる。


5.炊きたてのごはんをボウルに入れて、そこに枝豆をまぜる。
 2合に1袋くらいか、枝豆が少し多めかな?くらいが美味しい。


+.お好みでごまをふったり、混ぜたりする。